
子供の学校行事などで休むことがありますが、融通が利く会社だと思います
氏名:小田 忍(おだ しのぶ)
雇用形態:パート
出身地:愛知県愛知郡東郷町
生年月日:1978年3月8日
入社年月:2012年4月16日
趣味:ショッピング
座右の銘:初志貫徹
出身地:愛知県愛知郡東郷町
生年月日:1978年3月8日
入社年月:2012年4月16日
趣味:ショッピング
座右の銘:初志貫徹
Q.当社へ入社を志望したきっかけ(動機)は?
A.子育てが一段落して保育園入園を機にどこかでパートとして働こうと思っていたところ、今池工業パート募集の看板が目に留まり、入社を志望しました。
Q.普段の業務内容を教えてください
A.KYCの検査。主に発泡材の欠品、員数検査、組み付け不良、誤品がないか確認しています。
Q.業務の1日の流れを教えてください
A.かんばんに従い規格書(手順書)と目隠し(員数確認用ツール)を準備し、必要な製品を取りに行きその製品の検査を行います。1箱検査が終了したら、次のかんばんも同様に検査を行っています。

Q.仕事でやりがいを感じるときは?
A.不具合を発見したときや1日の作業がスムーズにできたときです。
Q.仕事で1番印象に残っていることは?
A.生産準備の段階で習熟度を上げるため立ち上がる数ヶ月前からタッカーの練習をし、ライン立ち上がりまでにファブリックやレザーをシワなく上手に、かつ決められたタイム内で貼りつけられるよう一生懸命作業者全員で練習し、生産スタートできたことが印象に残っています。
Q.当社の魅力は?
A.皆、気さくに話せて人間関係がすごくいい会社です。
また、お花見や忘年会など親睦を深める行事もあり楽しいです。
また、お花見や忘年会など親睦を深める行事もあり楽しいです。
Q.入社後に(良くも悪くも)感じたギャップはありますか?
A.入社したとき、外国の方が働いている職場で言葉の壁など、うまく接することができるかどうか心配でしたが、皆上手に日本語を話してくれるのですごく接しやすかったです。
Q.休日は何をしていますか?
A.お買物に行ったり、家族と一緒に過ごしたりしています。
長期連休になると家族で旅行に行くこともあります。
長期連休になると家族で旅行に行くこともあります。
Q.志望者へメッセージをお願いします
A.人間関係が良く皆いい人ばかりで働きやすい会社です。
子供の学校行事などで休むことがありますが、融通が利く会社だと思います。
子供の学校行事などで休むことがありますが、融通が利く会社だと思います。